暑いくらいの良いお天気でやっと冬用のシーツからさよならしました?? 我が家のバラ、ピエールさん。やっと咲きはじめました。
今年は虫もついておらず沢山蕾をつけています。 ![]() 姫いわ垂れ草も、可愛く咲いてます。 ![]() 何だか元気のない、こむぎ。 おかしい、だって朝ごはんに手をつけていない?? 散歩の時間になってしっぽふらなかったら、病気かも?? ![]() iPhoneに変わって何もかもさっぱりわからず。 返信なくてもお許しを?? ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2013-05-14 16:12
| こむぎ*
ここ最近またまた寒さがぶり返しましたね。
今日は雪も・・・。 昨日はひな祭りでしたね。 娘よ、ごめんよ。 母はお雛様、出してさえいないし、お雛パーティももちろんなし。 お兄ちゃんも塾で、娘もテニス。私ももちろんテニスに同行。←いいわけです(>_<) お雛様出さなかったのは初めてかも…。 でも、大丈夫。こちらの地域は旧暦でお祝いします。 なので、近々絶対に出しますから。 もう少し待っておくれ…。 さてさて、コサージュ引き続き作らせていただいております。 本日purprea*さんに数点納品させていただきました。 今回は明るいピンクが中心に。 来週になりますが、少しシックなものを追加で納品させていただく予定です。 すみません…。ぎりぎりで。 昨年はオーダーを承っていたのですが、今年は個人的な理由で納品できるだけということにさせていたのでご迷惑をおかけいたしました。ごめんなさい。 もし、まだコサージュ探してらしたら、どうぞpurprea*さんに。 ![]() ![]() ![]() さて、午後からお友達が遊びに来てくれました。 お二人はコサージュを作りに。 ン??一人か??z作ったの私?? お一人はお喋りに。 もって来てくれたワッフルやエクレア、そして、以前から食べてみたかった念願のふくやのいちごパイもいただき楽しい、美味しい時間でした。 いちごパイ、ワンホール丸ごとでも食べる自信あり!!! みんな、ありがとう。 ![]() 株式会社 美咲さんの岡山人ブログ スキルのカテゴリに掲載していただきました。 ありがとうございます。 そして、お友達のしぃのさんのほんわか日和もリンクさせていただきました。 お仕事しながら大変なのに、三人のお子さんと手作りのことやインテリアなどとっても素敵に紹介されています。 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2011-03-04 18:19
| hana*
昨日のことになりますが、伊部のcafe+zakka kurumuk 1st anniversary 「おめでとう ありがとう」に伺ってきました。
![]() 休日ということもあってか、(あっ、でも初日の方がすごい人だったって言ってましたが…。)店内すごい人でした。 店主さんがドイツで買いつけて来られた可愛い雑貨の数々、そして、作家さん達の素敵な作品がいっぱい並んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらのイベントは28日㈰までです。 そして、もう一つご紹介です。 本当に直前になってしまいましたが、 明日25日~28日まで、長船のアトリエ百合さんで、「2010暮らしの中のアート展」が始まります。 こちらも、県内外の作家さん10数名の作品が一堂にそろう素敵なイベントになりそうです。 是非、遊びにいらしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私はこちらではXmas、お正月商品を出展させていただきます。 是非、見てやってくださいね。 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-11-24 22:33
| イベント*
今日は備前にあるkurumuさんで初めてのリース教室でした。
はじめましての4名の方が来ていただきました。 そして、私にとっても初めての男性の方の参加もありました。 お好きな色のアジサイを選択していただき土台を作り、お好みでいろんな副素材をつけていただきました。 ![]() 制作中はとても真剣に皆さん取り組まれていました。 アジサイのワイヤリングでとても性格が表れる・・・・。 大胆に大きな束を作られる方、小さく小さく、ワイヤーも一定の長さに切りそろえられる方。 いつも思うことですが、他の方が作られているのをみると自分では思いもしなかった発想でとても勉強になります。 予定時間より、とても早く素敵なリースが完成しました。 ![]() 制作後はkurumuさんのチーズケーキとcoffee or 紅茶を皆さんで楽しく美味しくいただきました。なのに…写真を忘れてしまった(>_<) 甘さ控えめのしっとりと口どけのよいチーズケーキでした。 今日ご参加いただきました皆様。場所を提供して下さったkurumu様。本当にありがとうございました。 ありがたいことに次回も開催してくださいとのお声もいただきました。 また、日にちなど調整してお知らせできたらと思っています。 kurumuさんの初めてのイベント開催のお知らせです。 『はじめましての発表会』 5月模様 ![]() キュンッとする緑のにおい。 ここちよく抜けるそよ風。 そんな5月。 kurumuに集う作家さんと5月色した作品の おひろめ会を開催します。 Airtist kabuz(soap) *colors(flower) spinu(accessories) vanilla accessories(accessories) Hanna(fabric&accessories) verhaal(accessories) La・poterie(tableware) LaLa skip mart(kids clothes) 5月15日(土)~5月23日(日) kurumuにて。 ~母の日のプリザーブドフラワーアレンジメントLesson*inTULLYS'COFFE~ ![]() 日時 4月20日(火) 10:30~ 2時間程度 料金 3800円 (花代、Lesson ワンドリンク込み) 場所 TULLYS'COFFE MEGA岡山青江店 岡山市南区泉田22-3(フタバ図書MEGA岡山青江店1F) 定員 6名 持ち物 はさみ(木工用で可) 持ち帰り用袋 ご希望により、簡単なラッピングをさせていただきます。 申し込み maleかお電話で*colorsまでお願いします。 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-04-16 21:43
| lesson*
今日で3月も終わるというのにまだまだ寒いですね。
子供達は春休みです。 お兄ちゃんは毎日部活にそして、遊びに…。 娘は今晩も横浜からお友達が一人旅で遊びに来てくれます。 数日前から、突然夜中に部屋の片づけをしだしたり、いつもは起こさないと昼ごろまで起きないのに今朝は早起きしてそわそわ、しかし、時間持て余しどこか行こ~どこか行こ~と言ってます。 さて、今月のLessonのお花です。 アフタヌーンティのお供にお花のディッシュスタンドはいかがでしょうか…。 ![]() 料金 3800円 (花代、Lesson費込み) 日時につきましては、ご連絡いただきましたときにご相談の上。 花材に限りがございますので、まずはご予約をお願いします。 maleかお電話にてご予約をお願いします。→ ☆ こちらのアレンドメントは4月20日(火) 10:30~ TULLYS'COFFE MEGA岡山青江店にてのLessonもございますのでよろしくお願いします。 こちらの会場のお申し込みもmaleかお電話で*colorsまでお願いします。 *お知らせ* oneday lesson in kurumu *春色のリース教室* ![]() 日時 4月16日(金) 10:30~ 二時間程度 場所 kurumu カフェスペースにて。 料金 3500円 ( 花材 レッスン料込み コーヒーor紅茶 ケーキ付き ) 定員 4名 (残り2名) お持ち頂くもの はさみ(工作用でも可) お持ち帰り用の袋 (リースを入れる箱は用意して下さいます。) お申し込みはkurumuまで! お電話か店頭でお願いします。 0869-63-2088 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-31 16:06
| lesson*
土曜日のことですが、お友達のkiitoちゃんからメールをもらいました。
私が教えてあげていた、岡山市東区沼にある、チャイルド社さんのガレージセールに行っていろいろまた!!買われたという報告でした。 私はというと、問屋街であった骨董マーケット?だったかな・・?に行って目の保養をし午後の娘のテニスに向けて準備中でした。 kiitoちゃんがいろいろ買ったと聞いてじっとして居れず、テニスには遠回りしてチャイルド社に。 なんと、好みがぴったりなのか、私が狙っていたものには、すべてkiitoちゃんの売約済みの紙が貼られていました…。 その中でも、いろいろお買い物をしてテニスに向かったのでした…。 コートについて今日の戦利品をみたお友達ママが私も欲しいと、娘はコーチに預けでまたまた2度目のチャイルド社に。 お友達もお気に入りをGetして、満足満足でした。 そして昨日、kiitoちゃんから電話が…。 お取り置きしていた荷物を取りに行った帰りに留守の家にわざわざ寄って棚をおいていくと・・・。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 私が、ねらってた!!なんて言ったから…。ホントにホントに申し訳ないです。 でも、開き直って??確かに最近のkiitoちゃんは買いすぎ。(羨ましすぎ)なので、気持ちよくいただくことにしたのでした。 kiitoちゃん、ありがとう♡ 今朝から、どこに置くかあっちこっちに異動させながら考えてますが、まずはテラスに置いてみました。 ![]() ![]() ![]() これが戦利品の木製の押し車です。 しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃんと聞こえてきそうでしょ。 お花を入れたいなぁと思っています。 ところで、チャイルド社さん、よくはわかりませんが、幼稚園などの遊具や家具、教材を販売されている会社で、今のところ、不定期で行われるガレージセールにて一般の方には販売されているようです。 *お知らせ* oneday lesson in kurumu *春色のリース教室* ![]() 日時 4月16日(金) 10:30~ 二時間程度 場所 kurumu カフェスペースにて。 料金 3500円 ( 花材 レッスン料込み コーヒーor紅茶 ケーキ付き ) 定員 4名 (残り2名) お持ち頂くもの はさみ(工作用でも可) お持ち帰り用の袋 (リースを入れる箱は用意して下さいます。) お申し込みはkurumuまで! お電話か店頭でお願いします。 0869-63-2088 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-29 19:15
| 日々のこと
先日ディプロマの試験を受けられた生徒さん。無事合格しました。 おめでとうございます。 何度も何度も繰り返し組み立てた花をほどいては組み見直し、花が原形をとどめないほどポロポロになるまで練習されました。 努力あってこその合格。本当に心からおめでとうございます。 始まりにはぴったりの季節。 頑張ってほしいですね。 3連休、毎日毎日娘のテニス三昧でした。 その合間で、テニス仲間の卒業生のお別れ会もありました。 今回の卒業生は3人。 皆があこがれるほどのプレイをし、輝かしい成績をおさめた2人、st、myrちゃん。初めて半年だけれど、中学校に入って活躍が期待されるであろうyuくん。 stは甥っ子でもあります。 娘にとっても、私にとっても、テニスを通していろんなことを学び、考え、そして吸収させてもらった大切な仲間が旅立つことはとても寂しい…。 しかし、娘もみんなの姿をみて今、上を目指して頑張っています。私は、全力で応援していきます。 テニスをしていなかったら、知り合えなかったmyrちゃん、yuくん家族、楽しい時間、そしてたくさん助けていただきました。 ホントにみんなありがとう。 みんなが新しい場所でサクラさかせることをお祈りしています。 さて、お兄ちゃんは、部活休みなので結局おいてけぼりで、逆にそれが彼にとっては良かったのか、友達とつるんでいたようです。 *お知らせ* oneday lesson in kurumu *春色のリース教室* ![]() 日時 4月16日(金) 10:30~ 二時間程度 場所 kurumu カフェスペースにて。 料金 3500円 ( 花材 レッスン料込み コーヒーor紅茶 ケーキ付き ) 定員 4名 (残り2名) お持ち頂くもの はさみ(工作用でも可) お持ち帰り用の袋 (リースを入れる箱は用意して下さいます。) お申し込みはkurumuまで! お電話か店頭でお願いします。 0869-63-2088 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-22 20:50
| hana*
今週は、卒業、卒園式が続いていますね。
皆さん、おめでとうございます。 そして、新しいそれぞれの道が幸多いことをお祈りしています。 昨日のことですが、TULLY'S COFFEE MEGA岡山青江店さんにて、初めてのアレンジメントのLessonをさせていただきました。 以前プリザーブドフラワーをされたことがある方や、もうすぐママになられる方などはじめましての方を含め楽しく制作していただきました。 正直、最初はダイナミックな挿し方をされるなぁと思える方や几帳面さが表れている方など様々でしたが、出来あがってみるとあらっ、素敵。と思えるアレンジで、私自身もとても勉強になりました。 制作後は、TULLY'S COFFEE の美味しいドリンクを頂きながら、初対面の方とは思えないほど、楽しくおしゃべりをさせていただきました。 ![]() ![]() 完成した作品の写真を撮り忘れちゃいました。 ご参加くださった皆様。 ありがとうございました。また、お会いできると嬉しいです。 こちらのTULLY'S COFFEE MEGA岡山青江店さんは、購入前の書籍をコーヒーを飲みながら閲覧できるというとても魅力的なショップです。 そして、コーヒーの入れ方教室も定期的にされています。 私も今度参加させていただこうと思っています。 こちらの店舗をお借りして、定期的にLessonをさせていただく予定です。 次回は決まり次第またお知らせします。 *お知らせ* oneday lesson in kurumu *春色のリース教室* ![]() 日時 4月16日(金) 10:30~ 二時間程度 場所 kurumu カフェスペースにて。 料金 3500円 ( 花材 レッスン料込み コーヒーor紅茶 ケーキ付き ) 定員 4名 (残り2名) お持ち頂くもの はさみ(工作用でも可) お持ち帰り用の袋 (リースを入れる箱は用意して下さいます。) お申し込みはkurumuまで! お電話か店頭でお願いします。 0869-63-2088 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-17 19:00
| lesson*
リースなどを委託させていただいているcafe+zakka kurumuさんでリース教室をさせていただくことになりました。
春色のプリザーブドフラワーの紫陽花を使ってのリース作りです! 紫陽花の色は ホワイト・グリーン・ピンク の中からお好きな色を選んで頂けます お好みの実などをつけてご自分のリースを作ってみませんか。 もちろん初心者の方でも大丈夫ですよ。 教室の後は、kurumuでteatime♪ コーヒーor紅茶 ケーキ付きです♪ 日時 4月16日(金) 10:30~ 二時間程度 場所 kurumu カフェスペースにて。 料金 3500円 ( 花材 レッスン料込み コーヒーor紅茶 ケーキ付き ) 定員 4名 (残り2名) お持ち頂くもの はさみ(工作用でも可) お持ち帰り用の袋 (リースを入れる箱は用意して下さいます。) お申し込みはkurumuまで! お電話か店頭でお願いします。 0869-63-2088 ![]() ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-16 00:10
| lesson*
またまた、ブログを放置してしまいました…。
その間にもお越しくださいましてありがとうございます。 実はお兄ちゃんの風邪をもらったようで…。なので??お兄ちゃんは元気に復活しています。 そうはいっても、娘のテニスに付き添ったり、ご注文のコサージュ、リースの制作に、kinariの反省&打ち上げ会(あっ、この頃は元気でした…)に出かけたりとバタバタしていました。 ずっと寝込んではいられないですよね。で、どこで手を抜くか!!ごめんなさい。ご飯で手を抜かせていただきました。 娘のテニスは土曜日に試合があり、2位リーグではありますが、優勝しました。 娘のペアも、3番手で出場して、1.2番手が勝ちを決めた後でラクラク試合をさせてもらいました。 3勝1敗のなかなかの試合でしたよ。 やっぱり勝てると気分がいいですね。 さてさて、明日にはご注文いただいているコサージュのお渡しもすべて完了し、明日のレッスンが終わりましたら、また、ゆっくりブログを更新したいと思います。 素敵なプレゼントを頂いたりして、お見せしたいものがあるので…。 あっ、ほとんどの方がどうしてこんなものが…どこがいいの…。とお思いになるものですが(^_-)-☆ ではでは。 ぽちっとお願いします。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by hana_colors
| 2010-03-15 23:58
| 日々のこと
|
カテゴリ
以前の記事
2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 more... フォロー中のブログ
le sourire*
fuucafe* ***itakano*** lalala・・・ natural gard... Lis*Lily KIITOS 日々 kiitoの小さな雑貨屋... usagiの生活 atelier便り keatのほろよい日記 coie daisyの色いろ日記 la fillette*... 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||